BLOG

ジョーブログ クラウドファンディング

YOUTUBERという言葉を耳にするようになってからずいぶん経ちました。個人的によく見ているのが「ジョーブログ」というチャンネルです。「亀田興毅に勝ったら1000万円」というAbemaTVの企画で登場して一気に世間の認知度が上がり、チャンネル登録は今や110万人を超えています。

気になる日本語「話」と「話し」

最近はSNSやブログで様々な情報発信ができるようになり、本当に便利になりました。プロのライターが書いているものではないので誤用は仕方ないのですが、結構な年齢の方や地位のある方だとマイナスイメージになりかねません。そこでよく見かける「話」と「話し」について書きたいと思います。や

龍谷大学農学部オウンドメディア

食と農の楽しさを伝えるWEBマガジンMog-labというサイトがございます。こちらは龍谷大学農学部が運営されており、食にまつわる様々な記事が掲載されています。勉強にもなりますし、読んでいて楽しいメディアです。その中で私も時々記事を書かせていただいております。テ

編集長のリレキショ 中学の朝学習

中学校に入学すると朝学習というものがありました。これは何かというと、1時間目が始まるまでの少しの時間、英単語やアルファベットをノートに書き、その文字数を先生に申告するというものです。特に成績にも影響しなくて、テーマ文字の縛りもなかったので比較的書きやすい「pen」とか「book」をひたすら書

編集長のリレキショ たかたか鬼ごっこ

「京都速報の編集長は何者なん?」と思ってる方も多いと思うので、自己紹介の兼ねて昔話をつらつら書いていこうと思います。「京都(の田舎)生まれ京都育ち、京都の大学を卒業後地元の出版社で様々なプロジェクトを経験し独立。」簡単に言うとこんな感じです。古い記憶を辿り、今回は小学5年の時

良いお店とダメなお店の見分け方

前回ブログでちょっとだけ反響というか問い合わせがありましたので、今回は「良いお店とそうでないお店の簡単な見分け方」について、もう少し掘り下げたいと思います。まず良いお店というのは当たり前ですが流行っているわけです。常にお客さんが一杯でそれを迎え入れる準備が出来ているんです。ということ

お辞儀カウンター

仕事柄グルメ内容のブログが多くなると思います。ご覧になる方もそれを求めているような気もしています。ということで、今回はカウンターにまつわるお話。飲食店のカウンターで、椅子が高すぎて凄く食べにくい時ありませんか?料理との距離があるので、どうしても頭を下げて食べてしまう。

ブログタイトルについて

ブログを始めるにあたってタイトルを決めなくてはということで、「頭の中の色鉛筆」と名付けました。高級な色鉛筆だと120色5万円なんていうのもあるそうですが、頭の中にあるアイデアや知識、経験を色鉛筆に例えると「自分は何色持っているのだろう?」なんて考えてしまいます。ずーっと同じ仕

TOP